ほんもんぶつりゅうしゅう

2014-03-16 10:12

布教区総会で宗門 HP 活用のプレゼン

3月16日(日)、呉・妙泉寺で中国布教区総会が開催されました。ちょっとした成り行きで、私が宗門 ホームページ活用のプレゼンテーションをすることになりました。時間の関係で、充分な説明はできませんでしたが、各寺院が少しでも活用されることを願って御奉公させていただきました。以下、そのときの内容を簡単に書いておきます。
総務省の「平成25年版(平成24年年末集計) 情報通信白書 インターネットの利用状況」のデータを使って次のようにプレゼンさせていただきました。
1)インターネットの利用者数
人口1億2千万人のうち、9,652万人(79,5%)が利用し、特に顕著なのは13歳〜49歳の95%以上が利用していること。
2)インターネットの利用目的
・電子メールの受発信(63.2%)・ホームページ(ウェブ)・ブログの閲覧(62.6%)・商品・サービスの購入・取引(56,9%)
3)日常的にインターネット検索が利用されている現況。
それゆえに、情報を発信しない組織や商品はもはや信用されない
4)お寺も例外ではなく、「暗い」「怖い」「金がいる」「閉鎖的」などのマイナスイメージを払拭する必要がある。
極端に言えば、HPに何も載っていないのは「無住の休止寺院」というメッセージを発信しているともいえる。
5)各寺院用に用意されたホームページの活用を実例で説明。
6)最低でも、各寺院がそれぞれの最初のページへ組写真4〜5枚を挿入する事と、所属教務を写真入りで紹介する事をお勧めして終了。