ほんもんぶつりゅうしゅう

2015-11-01 11:51

如是我聞 11月の御奉公

立冬を迎えました。去る十月十八日()御祖師さまの御会式、併せて

開基日敬上人第三十三回忌が大本寺乗泉寺巡教として川口日智上人の

唱導の下に晴天のお計らいを頂き無事盛大裡に奉修されました。

修費をはじめ報恩御塔婆、篤志、お供物等それぞれ志篤くご奉公頂き

御礼を申し上げます。大事なお供えは教化四戸でした、自坊参詣一〇〇

名は九三名であと七名不足で残念な結果でした。新本堂で開基上人の

年回は初めてですが、このたび唯一の記念ご奉公として御礼盤(御祖師様

お座りに成られている御台)が新しく立派に謹製させていただきました。

又このたびの記念品のお数珠は新教化の方に使っていただくべくお教化

にお気張りください。

 

 さて、平成二十七年、開花運動第三年度も今月一ヵ月となりました。

開導聖人ご生誕二百年慶讃ご奉公も最早終盤です、あらためて当山は、

一、記念お教化四十戸、一、正宗徒二十戸、後継役中養成十人が通年の

ご誓願です。現況はお教化は四十戸に対し二十戸、正宗徒増加は二十戸
対して十戸、後継役中養成は十人に対し五人と開花にはほど遠い五分咲

きの現況です。誓願者、役中お一人おひとりがこの現況をしっかりと受
け止め、佛立信者として開導聖人ご生誕記念にお慶び頂ける功徳を積ま
させていただ
けます様、今こそ信心改良実践の時、今です

 開導聖人御指南

「願いおきたれば必ず成ずるものと思い、安んじて捨置かば成ぜず。

 たとえば炉火に懸け置きて必ず湯のわくべしと、うちねむるに炭絶
 えて水と成るが
如し」とお示しです。        此三冊 上)