ほんもんぶつりゅうしゅう

信厚寺


2018-05-06 07:55

今回住職は「本山宥清寺の門祖会式」の奉修導師を御勤めさせて頂くと言う栄誉を頂戴致しました。教務生活で一回だけの御奉公と思って、本山出仕をさせ...

2018-04-15 12:29

去る4月15日(日)豊橋豊晨寺御高職澤田日松導師を奉修導師としてお迎えし、門祖会を無事奉修させていただきました。昨夜から雨が降っていたので心配...

2018-04-08 09:08

本年の宗門御奉公目標のひとつに「役中の養成」と言う様な内容の目標が掲げられています。言ってみますと「役中学校作って後継者を養成しよう」と言え...

2018-03-03 09:16

2月25日に、信厚寺で三河組寺信徒教養会が開かれました。豊橋の豊晨寺・本乗寺・岡崎の信楽寺の住職や御信者さんが集まりました。午前に、信厚寺の...

2018-02-18 09:10

またまた「地球は生きて活動している」と思い知らされた火山噴火が起きました。地元は油断をしていたと言う訳ではなかったとは思いますが、死傷者が出...

2018-02-04 11:18

信徒教養会が開かれました。昨年度までで5か年計画を終了したので、それを踏まえて達成できたことできなかったことを振り返り、今年度から新たな5か...

2018-01-21 10:58

先週の婦人会に引き続き、今週は同心会の初総講を行いました。その後定期総会を行い、各種議題について話し合いました。今年も信厚寺の御弘通の中心と...

2018-01-04 12:04

あけましておめでとうございます。本年も宗門の発展の一助として頑張っていきたいと思います。今日は初総講を行い。、新年のあいさつに多くの信者が参...

2017-11-19 12:55

名古屋建国寺の石川日翠上人親修の下、高祖会が奉修されました。昨日の準備の時は雨が降っていたので心配しましたが、晴天の御計らいを頂き、他寺院を...

2017-11-18 08:01

いよいよ「当山創立四十周年記念法要」を本月二十六日に迫りました。これ迄に色々と記念ご奉公を考えて「御奉公の推進」を図って参りましたが、もう今...

2017-10-15 09:26

今お寺は「五ヵ年計画最終年」創立四十周年記念法要の年を来月に迎える所に至りました。考えて見ますと、時間の過ぎるのは早いもので、残す一か月はす...

2017-09-10 08:11

来る十一月十九日には「当山創立四十年周年記念法要を迎えます。今迄に色々と成功を考えて、御奉公推進策を述べて参りましたが、時の過ぎるのは早いも...

2017-08-06 11:14

夏季信徒信徒教養会が開かれました。そこで薫化会を中心に太鼓の叩き方の練習をしました。子供も大人も楽しく御看経の時の太鼓の叩き方の練習ができま...

2017-08-05 08:35

今年の秋に信厚寺創立四十周年を迎える記載をさせて頂きます。これについて色々な意見が出ましたが、「記念法要と言うのであれば、常識的には『五十周...

2017-07-09 09:14

今秋御奉公の大きな焦点は表記の事です。信厚寺は昭和五十二年一月、本寺建国寺から独立をして「御奉公を開始」しました。ですから四十年間の月日を経...

2017-06-11 12:30

名古屋上行寺の小西日演上人親修の下、開導会が奉修されました。暑くもなく寒くもない穏やかな天気の中、他寺院を含め多くの御信者さんに参詣を頂きま...

2017-05-07 10:03

開導日扇聖人御誕生から今年は二百年になりました。大きな節目ですから宗門は記念大法要奉修し、私達は記念参詣をさせて頂きました。晴天でお参詣にと...

2017-05-07 09:50

ご承知の通り、五月と言えば「子供の日」があります。所がこの「子供の日」なるもの、或る本には「母への感謝をする日」であったといわれています。こ...

2017-05-07 09:41

ことわざに「一人打つ鼓は鳴りがせぬ」と言う諺があります。この諺は凡そ次の様なことを言っているのです。「鼓の名人が一人で鼓を打っていても、良い...

2017-03-26 09:19

3月26日に避難訓練及び消火訓練を行いました。まず杉浦正典師が会館1階で、電話連絡の方法と避難経路について解説をしたのち、消火器を使って消火訓練...