コロナ禍の元旦会 成人式・十三歳参り 無事ご奉修
令和3年元旦会。コロナ禍の真っ只中の為、今年は果して奉修頂けるのか、大変心配しておりましたが、無事ご奉修頂きました。
他地域と比べ感染状況は少ない岡山県ですが、それでも直前での各所のクラスターの発生もあり、春先の様な緊急事態宣言が県から出されますと即座に寺院閉鎖も考えられる状況でした。
特に成人式と十三歳参りをされる方には、一生に一度の大行事。事務局はじめ運営側も、無事式が出来るのかの、不安な思い一心でした。
コロナ対策で最も重要視される”飲食”は完全シャットダウン。恒例の祝盃も中止。もちろんマスクの着用・アルコール消毒は必須です。
当日は比較的暖かく快晴のお天気のお計らいを頂き、窓の開放や、同居のご家族は詰めて・そうでない方は離れての着座と、密を避けるために別室への中継も交え、例年のわずか15%ダウン程度のお参りを頂く事が出来ました。
弘通発願式の後には、随分立派になられた成人者二名と、本当にしっかりとしてきた十三歳参りの三名。特に成人者のお誓いの言葉に、本堂も感動に包まれていた様でした。
一瞬マスクを外して頂いて短時間での写真撮影も行う事が出来、やはり寺内最大の行事は元旦会だなと想いにふける、素晴らしい初御修行だったと思います。
さて、これからコロナウィルスとの戦い、いや、共存の世界になっていくと思われます。社会もそうですが、ご信心の在り方も問われています。歩みを止めることなく、あらゆる策を講じて前進しなければなりません。成人者や十三歳参りの方達の様に、初心を忘れず、お参詣・ご奉公に努めて行きたいと思います。ありがとうございました。
妙現寺 事務局・役中
妙現寺管理者 [その他] 2021-01-13 16:30:00
カレンダー
« | 2021年1月 | » | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
-
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (3)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (0)
- 2017年03月 (0)
- 2017年02月 (0)
- 2017年01月 (0)
- 2016年
-
- 2016年12月 (0)
- 2016年11月 (0)
- 2016年10月 (0)
- 2016年09月 (0)
- 2016年08月 (0)
- 2016年07月 (0)
- 2016年06月 (0)
- 2016年05月 (0)
- 2016年04月 (0)
- 2016年03月 (0)
- 2016年02月 (0)
- 2016年01月 (0)
- 2015年
-
- 2015年12月 (0)
- 2015年11月 (0)
- 2015年10月 (0)
- 2015年09月 (0)
- 2015年08月 (0)
- 2015年07月 (0)
- 2015年06月 (0)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (0)
- 2015年03月 (0)
- 2015年02月 (0)
- 2015年01月 (0)
- 2014年
-
- 2014年12月 (0)
- 2014年11月 (0)
- 2014年10月 (0)
- 2014年09月 (0)
- 2014年08月 (0)
- 2014年07月 (0)
- 2014年06月 (0)
- 2014年05月 (0)
- 2014年04月 (0)
- 2014年03月 (0)
- 2014年02月 (0)
- 2014年01月 (1)
- 2013年
-
- 2013年12月 (0)