
令和初の壮年会御講が6月23日御内仏で奉修されました。800の御奉公では、壮年会御講参詣者30名を目標に頑張っております。御法門は「吾祖師の教へにつきて法王の 都に帰る道はたがへじ」の御教歌でした。
顕証寺管理者 [ご奉公] 2019-06-23 13:05:00

婦人会に先んじて、青年会は一昨年度よりご信者宅にて奉修となっております。5月12日、ご住職の補佐として清逵師が今回お勤めになりました。
顕証寺管理者 [ご奉公] 2019-05-22 16:48:00

今年から約20年ぶりにご信者宅での奉修に切り替えられました。今まではお寺の御内仏をお借りして奉修されてきました。参詣は23名でした。30名が目標です。
顕証寺管理者 [ご奉公] 2019-03-22 16:05:00
« | 2021年1月 | » | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 2021年
-
- 2021年01月 (0)
- 2020年
-
- 2020年12月 (0)
- 2020年11月 (0)
- 2020年10月 (0)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (0)
- 2020年07月 (0)
- 2020年06月 (0)
- 2020年05月 (0)
- 2020年04月 (0)
- 2020年03月 (0)
- 2020年02月 (0)
- 2020年01月 (0)
- 2019年
-
- 2019年12月 (0)
- 2019年11月 (0)
- 2019年10月 (0)
- 2019年09月 (0)
- 2019年08月 (0)
- 2019年07月 (1)
- 2019年06月 (2)
- 2019年05月 (3)
- 2019年04月 (1)
- 2019年03月 (1)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年
-
- 2018年12月 (0)
- 2018年11月 (0)
- 2018年10月 (0)
- 2018年09月 (0)
- 2018年08月 (0)
- 2018年07月 (0)
- 2018年06月 (0)
- 2018年05月 (0)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (0)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (0)
- 2017年
-
- 2017年12月 (0)
- 2017年11月 (0)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (0)
- 2017年08月 (0)
- 2017年07月 (1)
- 2017年06月 (0)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (0)
- 2017年01月 (1)
- 2016年
-
- 2016年12月 (0)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (0)
- 2016年07月 (3)
- 2016年06月 (0)
- 2016年05月 (2)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (0)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (0)
- 2015年
-
- 2015年12月 (0)
- 2015年11月 (0)
- 2015年10月 (0)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (2)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (0)
- 2015年05月 (0)
- 2015年04月 (0)
- 2015年03月 (0)
- 2015年02月 (0)
- 2015年01月 (0)
- 2014年
-
- 2014年12月 (0)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (0)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (3)
- 2014年06月 (0)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (6)
- 2014年01月 (1)
- 2013年
-
- 2013年12月 (0)