ほんもんぶつりゅうしゅう

第9支庁中国布教区


2021-06-09 18:45

中国布教区 婦人会 研修会

ありがとうございます。
この度、第九支庁・中国布教区におきまして、宗門HPのブログを活用させて頂く事になりました。今後、教養四会の活動を中心にご披露させて頂く予定です。
 さて、6月6日(日)、緊急事態宣言延長下ではありましたが、岡山県の感染者数も激減の中、中国布教区婦人会の研修会が、昨年から延期され、1年越しで、津山妙津寺を舞台に開催させて頂く事になりました。主事であられる福山松永寺・伊田日勝御導師の元、時期が時期だけに若干少ない参加人数ではありましたが、それでも志厚く、中学生男子1名を含む総勢24名ものご参加を頂く事が出来ました。密にならない様に、本堂の戸は全て開放し、消毒や距離を保っての、対策も十分な研修会です。
 午前10時頃には皆様お集まりになり、開講式の後、伊田御導師よりご講話を頂きました。内容は「十四誹謗」。お祖師様が私達人間の心を戒められた十四の問題点について、一つ一つ丁寧にご解説頂き、ご信心の場でもありがちな例を参照に、私達の心をどう保つべきか?をお教え頂きました。
 開講式の様子はこちら↓↓↓
 【開講式はこちらをクリック】
 伊田御導師のご講話はこちら↓↓↓
 【伊田御導師ご講話(十四誹謗)はこちらをクリック】
 
お昼は短い時間でのお供養を頂き、足早に午後の研修へ。
妙津寺秋山御住職より、大学時代の専門である哲学から「フランス哲学とご信心」と題してご講話を頂きました。
 秋山ご住職のご講話はこちら↓↓↓
 【秋山御住職ご講話(フランス哲学とご信心)はこちらをクリック】
 
 懐かしい大学時代を思い出させられた講義の様なお話しで、西欧の文化・思考の移り変わりが、今の日本にどのように影響を与えたのか。また、今の日本での問題点を炙り出し、私達のご信心でどう解決していけるのか。深く考えさせられる問題提起を頂いた気が致しました。
 
 閉講式の様子はこちら↓↓↓
 【閉講式はこちらをクリック】
 閉講式も14時ごろ無事に終了し、伊田御導師からも困難な中お集まり頂いた皆様に対し、心からの感謝と激励のお言葉を頂く事が出来ました。
 会場寺院・妙津寺の皆様も、他寺からご参加の皆様も、マスクに隠れてはおりましたが、一様に満面の笑顔でお帰り頂けたのが一番の収穫だったのではないかと思います。
 萎縮をせずに、充分な対策をして、今後もご信心・ご奉公に気張らせて頂きたく思いました。
ありがとうございました。  中国布教区広報担当